『白醤油』は愛知県の特産品 なんと琥珀色!ビールのような色
そのおいしさには 「ありがとう」の秘訣が— 「ありがとう」と「ばかやろう」 言われて嬉しいのは、 やっぱりありがとう
ですよね
!! 「米麹も一緒なんだよ…
砂糖を使わない優しいお菓子!みりんスイーツ
管理栄養士「安藤ゆりえ」さんの取り組み 砂糖を使わないスイーツって最近たま〜に耳にしますが、『みりんを使ったスイーツ』は、聞いたことはあるでしょうか? べたつかない甘さ、そして、天然の栄養がぎっしり詰まった深みのある甘さ…
ゆめのたねファームの感動濃密とうもろこし
ぷしゅっ!はじけ飛んだ瞬間に広がる とろける甘さの濃密もろこし。
豊田の型破りな玉ねぎ農家!?
とある産直で大人気のタマネギがあります。 そのタマネギは なんとっ . 三角形△や四角形□、でこぼこなど、不揃い極まりないのです . でも味は抜群
そして、その個性的な形が愛嬌あるタマネギとなり大人気なのです
. と…
豊田と言えば…日本一のお茶!
豊田といえば自動車が有名ですが . なんと世界で認められた ”抹茶” が 豊田にはありました
. その名も Ishikawa Matcha !!!! でも抹茶と言えば京都の「宇治」とか 愛知の「西尾」なはず。。 ….
だから『ちりめんかぼちゃ』って一部の熱狂ファンがいるのね(笑)
(無料)食のお役立ち情報や食の作り手の物語を LINE@ で配信します! 愛知の伝統野菜の中でもひときわ目立つこの形! その名も、「縮緬(ちりめん)かぼちゃ」ですね このかぼちゃ、表面の凸凹がちりめん模様…
CBCテレビ「イッポウ」特集に出演
6月27日の18:00〜19:00にCBCテレビの「イッポウ」特集に出演します。 Kodawarinの事業内容、そして代表の熱い想いと起業に至る経緯が ドキュメンタリー形式で放送されます。 ぜひ、ご期待ください♪
こだわりんキャラクターの登場!
こだわりんのオリジナルキャラクターができました。 3頭身、そして、頭の中が 食べもの、食べもの、食べもので爆発している… まさに、体型といい脳みそといい Kodawarin運営代表の柘植千佳のようです。 能天…
夏の大収穫祭2017 が開催されました♪
7月2日、夏の大収穫祭2017が開催されました♪ なんと、当日参加者は80名の交流の場に♪ 採れたての有機野菜を使って プロのシェフが作るフレンチは 本当に素敵な味でした♡ マルシェ野菜のラタトゥイユ 法蓮草の冷製パスタ…
DOCOMO innovation villageでの講演
6月27日 Kodawarin運営代表の柘植千佳が DOCOMO innovation villageにて講演を行いました。 https://www.nttdocomo-v.com/div/report/510/ 食の作…